スポンサーリンク

イライラする原因と解消方法

■イライラしないコツ/秘訣/方法とは?夫/子育て/子供/旦那/育児/更年期/妊娠初期/彼氏/産後/友達/同棲/女性/男性


イライラする原因と解消方法


バス男「ほ~。今週のTV番組は・・」

バス子「ちょっとバス男さん、昼間っから雑誌を読みつつ「今週のTV番組は・・」とか、言ってる場合じゃないでしょ。もうっ、バス男さんを見てるとイライラしてくる!」

バス男「バス子ちゃん。まぁ、肩の力を抜きなさい。心を落ち着かせ、僕のようにまずは読書でもしなさい。そして、心の中からイライラを追放できるよう、心の制御/統制に努めなさい。」

バス子「なっ、バス男さんからは言われたくない!あ~もうっ、もっとイライラしてきた!仙人のところにもう1度【イライラする原因と解消方法】を、聞きにいってこようかなぁ。」

バス男「仙人様の【~朝の時間が大切!素敵な1日の始め方~イライラする原因と解消方法】?」

バス子「うん。あのね、仙人が言うには・・」







~朝の時間が大切!素敵な1日の始め方~

1.イライラする原因と解消方法

①寝起きすぐのイライラ

■「あー、気持ち悪い。」

布団の中から携帯電話へと手を伸ばし鳴り響くアラームを止め、時間を確認すると、時計は早朝5時を表示していました。

ゴールデンウィーク最終日の今日。
前々から予定に入っていた{友人とのゴルフ}のために、睡眠不足と二日酔いによる頭痛と吐き気を感じつつも、カーテンを開け薄っすらと明るくなっている{窓から見える外の様子}をチラ見し起き上がり、歯磨きや洗顔を始めたのでした。

昨日の18時から、やっと始まった私のゴールデンウィークは、昨日の飲み会が前夜祭であり、今日のゴルフがメインであるのに・・・。
この日を前々から楽しみにしていたわりには、私は、なんとなく、すぐれぬ気分でいたのでした。


「あー、頭も痛い。」
普段は、規則正しい生活を送っていてお酒も飲まないために、睡眠不足と二日酔いによる体調の悪化は、私の心にも悪影響を与えてしまったのか。
昨日は、嫌な夢を見ていて・・・確か、エスカレーターを上がってくる怒っている人たちに対し、私は一生懸命に、夢の中で明るく振舞いつつも・・

うーん、いまいち夢の内容を思い出せません。
ただ、あまり良い夢ではなかったように思えるのでした。


「なんだか、嫌な夢だったな。頭も痛いし、気持ち悪いし、朝から最悪だ。」
早朝のベランダで野菜ジュースを飲みながらすぐれぬ気分でいると、昨日の居酒屋での出来事が思い出されてきたのでした。
そういえば昨日、やっと今年2回目となる{お酒を飲む機会}にワクワクと胸を弾ませながら居酒屋へと行ったのですが、隣の席から聞こえてくる会話に対して、イライラさせられることになって・・。
昨日のことを思い出していると、イライラしてもきました。


「あ~、無性に腹だたしいな。」
イライラしていると、今度は、今日行われるゴルフへと思考が進み始め、「どうせ、今日も、私はボールを上手く打てず、嫌な思いをすることにな・・」


ぅん!!

そこでやっと、自分が今、マイナス思考の連鎖に陥り始めていることに気がついたのでした。


「あー、駄目ダメ。愛と感謝で、心の中を満たそう。」
{自分の気分がすぐれぬから}ということで、朝からイライラしつつ1日を始めると、今日1日、嫌な気分で過ごすことになる・・・だから「あー、駄目ダメ。愛と感謝で、心の中を満たそう。」と思った・・

それは、己の経験則が、私自身に語りかけてくる‘教え’でもあるのでした。



②イライラする理由/原因/考え方~イライラする原因と解消方法~
■自分自身に対しても、また人生に対しても、そして世の中に対しても、強い強い不満を感じていた当時。

私は、目が覚めた朝1からイライラしていることも多く・・

そのような日は、「私は、今日、イライラしているんだよ!?」と、雰囲気で周りにアピールしつつ不機嫌な態度で1日を過ごすことになっていたのでした。

そして、そのようにイライラしつつ無愛想な表情にて、半無意識的に、周りの人たち(家族/友人/先生方)に、自分に対して気を使わせようとしながら過ごすことが学生時代までは許されていたのでした。

しかし社会人になって以降は。
「私は、今日、イライラしているんだよ!?」とイライラしつつ無愛想な表情にて、半無意識的に、周りの人たちに、自分に対して気を使わせようとしながら過ごすことが、許されなくなっていくのでした。

職場では、私のような下っ端の人間が、「私は、今日、イライラしているんだよ!?」ということで、無愛想な表情にて、イライラしながら働くなんて、とてもじゃありませんが認められなかったのでした。許されなかったのでした。

職場では、むしろ、自分の気分を自制し、笑顔を作り、イライラした生徒や客、イライラした同僚や上司の、ご機嫌をとりながら働くしかなかったのでした。
でなければ、仕事を辞めるしか他に選択肢がなかったのでした。

しかし、そのような中でも。
職場に慣れていき、職場での‘自分の位置/自分のポジション’を獲得していくことに合わせ、私は、許されそうな範囲内で「私は、今日は、イライラしているんだよ!?」という態度で、無愛想な表情で、イライラしながら働いていくことになるのでした。


そして、そうイライラしながら不機嫌な態度で働くことにより、同じく、イライラした生徒や客、イライラした同僚や上司と、ぶつかり対立し、私は「あの人は、なんて自己中心的な、嫌な人なんだ!」と内心憤慨しながら、もっとイライラすることになっていくのでした。

イライラした者同士は互いに引き寄せられ、ぶつかり、対立関係に入ってしまうからでしょうか。


そのようなイライラすることの多い日々を長く生きていく中で、体感的に、以下の教訓を学んでいくことになるのでした。

<朝からイライラしつつ1日を始めると、その日1日、嫌な気分で過ごすことになる>

どうも、そうなる理由は、物理的影響はもちろんのこと、物理的な影響以外にも、原因があるよう思われたのでした。


①物理的影響~イライラする原因と解消方法~
→誰かと一緒に食事に行っている時。
相手がイライラしながらご飯を食べていると、こちらまで、イライラしてくることもあるようでした。

そして、相手のイライラした気分に影響される形で自分までもがイライラし始めると、相手は、もっとイライラすることになり、イライラした態度を前面に出してくることに、なる場合もあるようでした。
すると、イライラしている相手を見て自分までもがイライラした態度となってしまい・・互いにイライラし合いながら、(本当は美味しいハズのご飯なのに)美味しくないご飯を食べることになる、そういったことも、あるのかもしれません。

つまり、私達は、相手の気分に、自分の気分が影響されることがあるのはもちろん。
自分の気分によって、相手の気分にも影響を与えているのかもしれません。

すなわち。
自分がイライラした気分でいれば、一緒にいる相手も、自分のイライラした気分に影響される形でイライラし始め。
相手がイライラし始めるために、自分はさらに、イライラすることになり・・すると、相手も、もっとイライラし始め、相手がもっとイライラすることで、自分は「なんだ、この人は!イライラしていて腹だしいな!」と、もっともっと、イライラすることになり・・・

と、悪循環にハマり込んでいくことになる場合も、あるのかもしれません。


★イライラする原因と解消方法★
~自分がイライラしていると、相手もイライラし始め、互いにもっとイライラしていく悪循環が始まる~


だからこそ、朝からイライラしつつ1日を始めると、その日、自分と接する他者も、自分のイライラした態度/雰囲気に影響される形で、イライラし始め・・
すると、自分の周りにいる人がイライラし余裕がなくなるために、自分は「なんだよー。周りの人達は愛想の悪いイライラした人達ばかりだよ。嫌になるな。みんな、もっと私に気をつかえよ!」と、もっとイライラすることになり、その日1日、嫌な気分で過ごすことになってしまう場合もあるのかもしれません。


②他人のコントロール
→「私は、今日、イライラしているんだよ!?」と、不機嫌な態度で、ついつい1日を過ごしてしまう私は。
「私は、今日、イライラしているんだよ!?」という不機嫌な態度でゴルフに行き、「私はイライラしているのだから、貴方達は、私に対して気を使ってよね!」と、一緒にゴルフを行う友人に対し、無言のうちにイライラの雰囲気によって、私に気を使うよう仕向けてしまうのでした。

<イライラした雰囲気により、他者のコントロールを(半無意識のうちに)行おうとする>
しかし、他人達は、私の幸せのために存在している私の召使ではないため、私がいかに「私はイライラしているのだから、貴方達は、私に対して気を使ってよね!」とイライラした雰囲気を醸し出しても、周りにいる他人達は、私に対して気を使ってくれない場合も少なくないのでした。

すると私は、私に対して気を使ってくれない周りにいる他者に対して「この人達は最低な人達だ!イライラしている可愛そうな私に対して、ちっとも同情してくれないし、気も使ってくれない!」と不満を感じ、もっとイライラすることになる悪循環に陥っていくのでした。

そして私が「この人達は最低な人達だ!イライラしている可愛そうな私に対して、ちっとも同情してくれないし、気も使ってくれない!」とイライラしながら振舞うことにより、周りの人達も、「名無きは、どうして1人でイライラしているんだ?名無きのせいで、雰囲気が悪くなるよね。」とイライラし始め・・

私は、自らの振る舞いによって、大切な人達から嫌われていってしまい・・そのこともあり未だに、友人の少ない人生を生きることになっているのでした。



③法則の影響~イライラする原因と解消方法~
→<朝からイライラしつつ1日を始めると、その日1日、嫌な気分で過ごすことになる>理由には、法則の影響もあるのかもしれません。


★与えよの法則
幸せを他人に依存しない生き方(幸せを‘与える’生き方/与えよの意味)に詳細はあるとおり。
私達は、自分が与えるものを、この世界から他者から、受け取ることになるのかもしれません。

そのため、他人に対して、イライラした気分/態度/表情/雰囲気を与えると、他者から、イライラした気分/態度/表情/雰囲気が返ってきて、{他者からのイライラした気分/態度/表情/雰囲気}を受け取ることになるのかもしれません。

そうなれば、「この人は、イライラした表情や態度で・・あ~嫌になるな!この人は最低な人だ。もっと私に対して気を使いイライラを抑えろよ!」と不満を感じ、自分はもっとイライラする悪循環に陥ってしまうことになりそうです。


★引き寄せの法則
幸せが訪れるありがとうの言葉(幸せの好循環の秘訣は感謝)にもあるとおり。
引き寄せの法則により、私達は、自分の心の状態と、同じ{もの/人/出来事}を引き寄せることになるのかもしれません。

そのため、自分がイライラした心の状態でいると、同じく、イライラさせられる{もの/人/出来事}が引き寄せられてくることになり、「最悪。人生なんて良いことはなくて、イライラさせられることばかりだな!」と、もっとストレスが溜まる悪循環へと陥っていくことになるのかもしれません。


④世界観の影響~イライラする原因と解消方法~
→私達は、他者との会話の最中、「あー、わかる、わかる。私も、そうだもの。私なら、そうするもの。」などと言う機会もあるようです。
つまり私達は、「自分だったら、どうするか?自分だったらどう思うか?」という自分を基準に、(半無意識のうちに)物事を考え、この世界を見ている側面もあるのかもしれません。


だからこそ。
自分がイライラしつつ、周りの人に対して理不尽にイライラをぶつけていると、自分がそうだから、自分がそうするからこそ、「他者もイライラしながら生きており、人に対して理不尽にイライラをぶつけている(ハズだ!)」と思い込むようにもなっていき。

そのため、自分の世界観が「この世界はイライラが多き嫌な世界」「この世界は、他人から理不尽にイライラをぶつけられる最悪な世界」とも、なっていく側面もあるのかもしれません。

そして、そう自分の世界観が負の世界観になっていけばいくほど。
自分は、己が作り出した負の世界観の中で、1人、イライラしながら過ごす日々・時間が増えていくことになり、

誰かと接する機会があれば、自分がそうだから、また自分がそうしているからこそ、自分には自覚がないものの「貴方も本当は、イライラしているんですよね?貴方も良い人を演じているだけで、本当は、他人に対して理不尽にイライラをぶつけている最低な人なのですよね。」という大前提を根底にもって人と接することになっていき、

そのため自分と対面した人は、たとえ素敵な人だとしても、自分の‘あり方’に影響を受ける形で{イライラした側面/嫌な側面}が引き出されやすくなってしまい、

そして、自分と対面している相手がイライラし始め、「ほら、やっぱり、この人も本当はイライラしながら生きているのだ!」と思うことになり、己の負の世界観に対する‘思い込み’をより一層強化していくことになり・・自分はさらに、負の世界観の中で、1人イライラしながら生きていくことになる場合も、あるのかもしれません。


人は、相手の‘あり方’で、自分の‘あり方’が変わるから。
人は、相手からの自分に対する無言の欲求次第で、自分の‘あり方’が変わるから。

だから、「貴方も本当は、イライラしているんですよね?貴方も良い人を演じているだけで、本当は、他人に対して理不尽にイライラをぶつける最低な人なのですよね。」という大前提を根底にもって人と接すれば。
相手は、自分の相手に対する無言の欲求に応える形で{イライラした側面/嫌な側面}が引き出されることになる・・。


⑤心のフィルターの影響~イライラする原因と解消方法~
→私達は、

この世界をありのまま見ているのではなく、現状の気分を介して、この世界を見ているから・・

現状に不満やストレス、イライラを感じていれば、{イライラした気分}という心にかかったフィルターをとおして、この世界を見ることになるため。
この世界が、より不満に思える世界に見えてきて・・もっとイライラすることになる!という悪循環に陥ってしまう場合もあるのかもしれません。



目が覚めた朝1からイライラしている気分のままに、その日1日を「私は、今日、イライラしているんだよ!?(だから、貴方は、イライラしている私に対して気を使うべきだ!)」と、不機嫌な態度/イライラした態度で過ごし、そうするせいで、もっとイライラ感が強くなっていく悪循環に陥り、もう、どうしようもないほどに、1人で心底腹を立てながらイライラ・イライラしながら、

私は、生きてきているのでした・・。



③イライラしないコツ/秘訣/方法~イライラする原因と解消方法~
■寝不足や二日酔いによる頭痛がするなか、ぼーと外を眺めつつ、少し過去の回想に浸っていると、「あー、駄目ダメ。愛と感謝で、心の中を満たそう。」という思いが強くなっていったのでした。


大人になると、「私は、今日、イライラしているんだよ!?」という自己都合(自分の私的感情による自己都合)は、周りの人には考慮してもらえず、そのため「私は、今日、イライラしているんだよ!?」とイライラしたまま、イライラした態度で生きていれば、人生が悪循環に陥っていき、自分自身が苦しむことになる・・・そのことを嫌というほど経験してきているのでした。

朝、気持ちを切り替えるために、朝の時間に、心を愛と感謝で満たそうとするなんてメンドウではあるのですが・・
そうしないと、その日1日が悪循環に陥り、その日1日も、その後の人生も、もっとメンドウなことになる!だから愛と感謝で、心の中を満たそう?と、自身の経験が強く私に語りかけてくるのでした。


<心の中を、愛と感謝で満たせば、心の投影/反映であるこの世界も、愛と感謝で満たされることになるだろう>


①物理的影響~イライラする原因と解消方法~
→誰かと一緒に食事に行っている時。
相手が、穏やかな{満たされた気分}にてご飯を食べていると、こちらまで、穏やかな、良い気分になっていくこともあるようでした。

そして、相手の気分に影響される形で自分までもが穏やかな良い気分に満たされ始めると、相手は、もっと良い気分となり、優しい態度を前面に出して下さることに、なる場合もあるようでした。

すると、自分までもが優しい態度となっていき・・互いに優しさを与え合いながら、(本当はそうでもないご飯であっても)美味しくご飯を食べることになる、そういったことも、あるのかもしれません。

つまり、私達は、相手の気分に、自分も影響されるのはもちろん。
自分の気分によって、相手にも影響を与えているのかもしれません。

すなわち。
自分が感謝や愛の気持ちで満たされた優しい気分でいれば、一緒にいる相手も、自分の気分に影響される形で満たされ始め・・
相手が満たされ笑顔になっていくために、自分はさらに、幸せな気分となり、優しさや寛容さが態度に現われることとなり・・すると、相手も、もっと満たされ始め、相手がもっと満たされた態度/雰囲気となることで、相手も自分に対して、優しさや寛容さを示し始め、自分は「この人は、素敵な人だな~♪」と思いつつ、もっともっと、満たされた想いとなり・・・

と、好循環にハマり込んでいくことになる場合も、あるのかもしれません。


★イライラする原因と解消方法★
~自分が愛と感謝に満たされていると、相手も満たされ始め、互いにもっと{愛/優しさ/寛容さ/感謝}に満たされる好循環が始まる~


だからこそ、朝から愛と感謝に満たされつつ1日を始めると、その日、自分と接する他者も、自分の愛と感謝に満たされた{優しい寛容な態度/雰囲気}に影響される形で、満たされ始め・・
すると、自分の周りにいる人が優しい寛容な人達となるため、自分は「みんな、素敵な人達だなぁ。感謝だな。」と、もっと感謝することになり、その日1日、良い気分で過ごすことになってしまう場合もあるのかもしれません。


②他人のコントロール~イライラする原因と解消方法~
→「私は、今日、朝から愛と感謝に満たされている。ありがたい。」と、穏やかな優しい気分/態度で、1日を過ごすことになれば。

「私は、今日、朝から愛と感謝に満たされている。ありがたい。」という穏やかな優しい気分/態度でゴルフに行くことになり、満たされた寛容な気持ちでいるからこそ「みんなも幸せでありますように♪」と、一緒にゴルフを楽しんでいる友人の幸せも、心から願えるようになる機会が増えるのかもしれません。

<満たされた気持ちでいるから、他者の幸せを願うことにもなる>
「みんなも幸せでありますように♪」と、周りの人達の幸せを願っていれば、それは言動の節々や、雰囲気に現われ・・
私達は誰しも、自分の幸せを願ってくれる人のことを「この人は私の見方だ。仲間だ。」と認識し、大切にする傾向もあるために、周りの人達から大切にしてもらえることになり、「みんな、良い人達だなぁ。私なんかのことを大切にしてくれてありがとう!」と、もっと感謝することとなり、人生に好循環が生まれていくことになるのかもしれません。


③法則の影響~イライラする原因と解消方法~
→<朝から愛と感謝で満たされつつ1日を始めると、その日1日、良い気分で過ごすことになる>理由には、法則の影響もあるのかもしれません。


★与えよの法則
幸せを他人に依存しない生き方(幸せを‘与える’生き方/与えよの意味)に詳細はあるとおり。
私達は、自分が与えるものを、この世界から他者から、受け取ることになるのかもしれません。

そのため、他人に対して、愛と感謝を与えると、他者から、愛と感謝が返ってきて、{他者から大切にしてもらえる。他人から感謝される。}を受け取ることになるのかもしれません。
そうなれば、「みんな、素敵な人達ばかりだ。みんな、本当にありがとう!」と、自分はもっと満たされた気持ちになっていく好循環が始まることになりそうです。


★引き寄せの法則
→引き寄せの法則により、私達は、自分の心の状態と、同じ{もの/人/出来事}を引き寄せることになるのかもしれません。

そのため、自分の心が愛と感謝で満たされた状態でいると、同じく、愛と感謝を感じさせられる{もの/人/出来事}が引き寄せられてくることになり、「あぁ。幸運が訪れて下さる。ありがとう!」と、もっと嬉しくなる好循環へと人生が進んでいくことになるのかもしれません。


④世界観の影響~イライラする原因と解消方法~
→私達は、他者との会話の最中、「あー、わかる、わかる。私も、そうだもの。私なら、そうするもの。」などと言う機会もあるようです。
つまり私達は、「自分だったら、どうするか?自分だったらどう思うか?」という自分を基準に、(半無意識のうちに)物事を考え、この世界を見ている側面もあるのかもしれません。


だからこそ。
自分が愛と感謝に満たされつつ、周りの人に対して愛を与え感謝していると、自分がそうだから、自分がそうするからこそ、「皆も愛を与えながら生きており、人に対して感謝をしている(ハズだ!)」と思い込むようにもなっていき。

そのため、自分の世界観が「この世界は愛と感謝に満たされた幸せな世界」とも、なっていく側面もあるのかもしれません。

そして、そう自分の世界観が幸せな世界観になっていけばいくほど。
自分は、己が作り出した幸せな世界観の中で、1人、幸福を感じながら過ごす日々・時間が増えていくことになり、

誰かと接する機会があれば、自分がそうだから、また自分がそうしているからこそ、自分には自覚がないものの「貴方も愛と感謝を与えている素敵な人なのですよね。」という大前提を根底にもって、笑顔で人と接することになっていき、

そのため自分と対面した人は、自分の‘あり方’に影響を受ける形で{素敵な側面/愛深い側面/笑顔}が引き出されやすくなってしまい、

そして、自分と対面している相手が自分に対し{素敵な側面/愛深い側面/笑顔}を出すようになるから、「ほら、やっぱり、この人も素敵な人だ!」と思うことになり、己の幸せな世界観に対する‘思い込み’をより一層強化していくことになり・・自分はさらに、幸せな世界観の中で、1人喜びに包まれながら生きていくことになる場合も、あるのかもしれません。


人は、相手の‘あり方’で、自分の‘あり方’が変わるから。
人は、相手からの自分に対する無言の欲求次第で、自分の‘あり方’が変わるから。

だから、「貴方も素敵な人なのですよね。」という大前提を根底にもって、笑顔で人と接すれば、相手は、自分の相手に対する無言の欲求に応える形で{素敵な側面/愛深い側面/笑顔}が引き出されることになる・・。


⑤心のフィルターの影響~イライラする原因と解消方法~
→私達は、

この世界をありのまま見ているのではなく、現状の気分を介して、この世界を見ているから・・

現状に感謝や愛を感じていれば、{満たされた幸せな気分}という心にかかったフィルターをとおして、この世界を見ることになるため、この世界が、より幸せに思える世界に見えてきて・・もっと幸せを感じ、感謝することになる!という好循環が始まってしまう場合もあるのかもしれません。



<心の中を、愛と感謝で満たせば、心の投影/反映であるこの世界も、愛と感謝で満たされることになるだろう>
私が今、早朝のベランダで、1人、愛と感謝で心を満たそうと努めても、それは誰も知らないことであるし、誰も認めてはくれないことであるし、誰も褒めてはくれないことでしょう。
それどころか、「えぇ?そんなことしてるの?」と、笑われバカにされるかもしれません。

でも、もう、私は良いのです。
私は、周りからどう思われようと、認められまいと、バカにされようと、私は私で、死ぬまでの期間を幸せに生きていけるよう、自分で思う{良かれ!}ということをしつつ、自分の最善を尽くそうと、思っているのです。


{心の中を愛と感謝で満たそうとする}などの努力をせずして、毎日、ハッピーに生きている人もいるのでしょう。
そういった人と比べると、自分の頑張りがバカらしくも感じるのですが・・・でも、もう、私は良いのです。

私も、あと数十年したら今世が終わります。
「周りの人がどうか?」という周りとの相対的な関係に縛られることなく、自分は自分で、自分で思う{良かれ!}ということをしつつ、自分なりに、幸せに生きていければ良いな♪そう思っているのです。
関連相対的世界で生きる意味とは?名言(「相対性の罠にハマる」から「相対性の世界で遊ぶ♪」へ)



「ふぅ~。」
大きく息を吐き出し、静かに目を閉じ、現状で感謝できることを思い浮かべ感謝するよう、してみたのでした。

すると、昨晩の飲み会が思い出されてくるのでした。
「こんな私と、一緒に呑みに行ってくれる友人に感謝!」
「呑みにいける時間とお金があることに感謝!」

次に、今日のゴルフのことが思い浮かんできたのでした。
「こんな私なんかを、ゴルフに誘ってくれる友人に感謝!」
「ゴルフにいける時間とお金があることに深謝!」
「ゴルフにいける健康があることに感謝!」

少しづつ感謝をしていると、自分の心の中に、少しづつ感謝の気持ち/感謝の念が溢れてきて・・


ありがとう、ありがとう!・・本当にありがとう。


私は、自分で気がついていないだけで、きっと、多くのことでみんなに迷惑もかけているのだと思う。
それなのに、そんな私のことを、そっと支えてくださっているから・・私は今、こうして生きることが出来ているのだと思う。


ありがとう、ありがとう!・・本当にありがとう。


私は、普段は「当たり前」と思い気がついていないのだけど。
空気をただで吸わせて頂けており、また、大自然からもたくさんの恵みを受け取らせて頂いているのだと思う。


私は、私の力にて生きているわけではないのだ。
私は、周りのみんなに助けられながら、周りの大自然のお陰で、生きているのだ。

もし私が、空気も他者も大自然もない月に1人で行けば、今日1日すら、生きていけないだろう。
もし月に空気があったとしても、他者も大自然もなき孤独な月では、私は1ヶ月すら生きていけないだろう。



「別に、そこまでして生きていかなくても良いよ!私は、自分が望んで生まれてきたわけでもないし。他者に、大自然に、感謝するなんてメンドウだ!私が感謝されたいくらいだよ。」とも思うが。
私よ。思い出せ。
私は、謙虚さを忘れ、そう傲慢な態度で考えることにより、今まで何十年と、自分自身が苦しむことになってきていたではないか。


「でも、私なんかより恵まれていて、謙虚に感謝などせずとも、幸せそうに生きている人もたくさんいるよ!そんな人達と比べると・・・どうして他者や大自然ごときに、私が感謝しなければいけないの?」とも思うが。
私よ。思い出せ。
私は、これまで、そう他人と自分を比較することで、感謝をせずに不満を言い始め・・そのせいで今まで何十年と、自分自身が苦しむことになってきていたではないか。


私よ。もう、自らが苦しむことになる思考/考え方は、やめようではないか。

謙虚さを忘れた傲慢な態度や、他人との比較が、自分自身を苦しめることになり、謙虚な態度と感謝の心が、自分自身を幸せに導いてくれるのだから、

謙虚に感謝し・・・謙虚に感謝することで、今後はもう、自分自身を苦しみから解放してあげて、幸せな人生を生きていこうではないか。

もう、長く続いた苦行は、卒業しようではないか。


・・そう。もう私は、「苦行は辞めよう」と決意したのだ。
今後は「幸せな人生を歩もう」と覚悟を決めたのだ。
幸せに生きていけるよう、最善を尽くそうではないか。


そして幸せは、繁栄的な原則{正直/誠実/感謝/奉仕/謙虚/良心/他者の幸せを願う心}からなる。
関連人生/生き方「迷わない指針」(繁栄原則と破滅原則)


皆は、同じ1つのチームであり、みんなが、チームのメンバーであり自分の大切な仲間なのだ。
大切な仲間である、皆の{幸せ/成功/繁栄}を心から願おう。
関連他人の不幸より幸せを願うには?(自分にだけ向けられがちな愛を他者へと広げる)


今、着ている服があることに感謝。
住まいがあることに感謝。
食べ物があることに感謝。


アイラブユー、愛しています。
センキュー、感謝しています。

ありがとう、ありがとう、ありがとう・・本当にありがとう。
心から、感謝しています。



・・感謝をしていると、私の心の中には、暖かくて、優しい気持ちが広がっていくのでした。
心が愛と感謝で満たされてくると、優しい気持ち、謙虚な気持ち、寛容な気持ち、満たされた気持ちにもなっていくためか。
{すぐれぬ気分/イライラした気分}が、心の中から、いつの間にか消えていっており・・


チュンチュン♪


静かな早朝の朝に響き渡る小鳥達のさえずりが聞こえてきて、ゆっくりと目を開けたのでした。

それまでも小鳥達はさえずっていて、耳には小鳥達の囀りが入っていたのでしょうが、{すぐれぬ気分/イライラした気分}でいた時には、気がつかなかったのでした。

大自然に広がる愛や感謝と、心の状態が調和し始めたから・・気がつくことになったのでしょうか。
関連自分の顔/性格を変える方法({心のあり方}と顔/性格の関係)


楽しそうに歌いながら飛び交っている小鳥たちと、柔らかな朝日に照らされ始めた、この世界を優しい気持ちで眺めていると、頭痛すらも、軽くなってきたように感じたのでした。


「よし!今日も1日、感謝の気持ちをもって楽しもう♪」
最後にもう1度、この世界に対して「ありがとう!」と心の中で呟きながら立ち上がり、部屋の中に入って着替えを始めました。
待ち合わせ場所に遅れないよう少し急ぎながら・・・。



いつも、ありがとうございます。
心から感謝しています。



~まとめ イライラする原因と解消方法~
①イライラする原因は、人によって様々(夫/子育て/子供/旦那/育児/更年期/妊娠初期/彼氏/産後/友達/同棲/女性/男性)であり、
イライラを解消するコツ/秘訣/方法も、人によって異なるが。
イライラする原因には、{不平不満/他者との比較/謙虚さの忘れ}もあるのかもしれない。

そしてイライラ解消法には、愛と感謝も、効果があるのかもしれない。


②人生がイライラやストレスの悪循環に陥っていく原因には、{不平不満/他者との比較/謙虚さの忘れ}があり、
人生が幸せや喜びの好循環に向かっていく要因には{愛と感謝}もあるのかもしれない。


③1日の始まりで朝、イライラした気持ちのまま、気持ちの切り替えを行わず、その日をスタートさせると。
その日1日中、イライラしがち・・となってしまうこともあるのかもしれない。
そのため、朝に、まず愛と感謝の気持ち/念を湧き起こすよう、自分なりに工夫してみるのも良いのかもしれない。


~イライラする原因と解消方法|イライラしないコツ/秘訣/方法~
<writer 名無き仙人>


【よく読まれている記事】
★人気★
 【稼げるネット副業】高時給ランキング「トップ3」僕が解説します(おすすめ副業/投資)

★人気★ 初めての転職/就職活動【成功する始め方】やり方がわからない人へ(転職/就職のコツ)






バス男「ふむふむ。やはりイライラした時ほど、心を落ち着かせる読書が大切なのだな。ではさっそく、さきほどの続きを・・」

バス子「ちゃんと話を聞いておきなさいよ。」

仙人「感謝の気持ちを忘れずに、楽しい、幸せな人生をおくっていけると良いのぉ。」







関連→ありがとう!感謝の魔法使いになる方法(私達は感謝の魔法使い)
幸せになる魔法の言葉(幸せになることを許可する方法)
思い込みが激しい!癒しの心理学(世界観の事例と説明と癒し方)
コミュニケーションの基本は人間性/人格(人間関係と信頼残高)
人間関係の悩み/ストレスからの自由(バランスの法則の各事例と問題の解決策)
人間関係に疲れない対処法のコツ/名言(win-winの関係とは?構築するコツ)
お金嫌い?大好き?名言/格言/言葉(お金に関する観念の浄化/お金の気持ちを知る)
運気をあげる引き寄せの法則のやり方({個人的な現実/個人的な世界}の改善方法)
仕事を楽しむコツ(仕事に対する‘思い込み’を浄化する)
人生の失敗と成功から学ぶ名言(「人生」が教えようとしている‘教え’の本質部分)
オーラカラー/オーラの色の意味(気とオーラの意味)