スポンサーリンク

人生を楽しむコツ

■幸せな楽しむ人生を送るコツ/方法とは?人間関係/趣味/運動/スポーツ/友人/仲間/友達/お金/恋愛/婚活/結婚。


人生を楽しむコツ


バス子「は~ぁ。周りの友人達は、みんな結婚していって・・。私は彼氏もいないのに。焦っちゃうなぁ。」

バス男「バス子ちゃ~ん。僕もだよ~。」

バス子「私は、周りに比べると顔も可愛くないし、年収は平均以下なのに、体重は平均以上だし、、、」

バス男「あれ?バス子ちゃんは仙人様の【人生を楽しむコツ】の話、聞いていないの?」

バス子「仙人の【人生を楽しむコツ】の話?」

バス男「あのね、仙人様が言うには・・・」







~「内なるスコアを大切にすること」自分流で自分らしく♪~

1.人生を楽しむコツ

①とあるゴルフ場での朝

■「ゴルフとは、イギリス発祥の紳士のスポーツで、ゴルフコースにてクラブでボールを打ち、ホール(穴)に、いかに少ない打数で入れられるかを競う球技の一種でね・・」

友人達とのプチゴルフ大会の朝、私は、今日が初めてのゴルフコースデビューとなるC君に、少し得意気にゴルフの説明を行っていました。


→「1日で18ホールまわるんだけど、ゴルフでは、1ホールをだいたい4打で周るよう設定されててね、全部で18ホールまわるため、上手な人の合計スコアは4打×18ホールで70前後になるんだ。
だけど、普通の人は、1ホールで5~8打と打たないとホール(穴)にボールが入らないから、合計スコアが100や120となる場合も多いんだよ。」

C君→「ふむふむ。」

→「下手な人や初心者の場合、何度も打たないとホール(穴)にボールが入らないから、合計スコアが130や150ともなるよね。だから「ゴルフ 130をきる」「ゴルフ 初心者 150をきるには?」などのワードにて、ゴルフの上達方法をネットで検索しているゴルファーも多いようだよ。C君は初めてだし、150前後でまわれれば良いんじゃないかな。」

C君→「ふ~ん。なんとなくわかったような・・。」


今日のプチゴルフ大会では、小額ながら賞金もかかっています。
私は内心「初めてのC君には余裕で勝てるだろうし、あとは上手なB君やE君達が不調であれば、私が優勝となるのでは?」などとも考えながら、念入りに準備運動を行っていました。


「ハンディも計算に入れると、私は合計スコア130をきれれば優勝だ!120台を目指して頑張ろう!」
そんなことも考えながら、最初のホールでのゲームがスタートしました。


1打目。
「初心者のC君も見ていることだし、良いところ(お手本)を見せないと。」とも思いつつ、フンフン!と気合を入れつつ、全力でクラブを振ると・・コツン、コロコロ~。
あぁ、力みすぎたせいでミスをし、ボールはコロコロと20mほど飛んだだけになってしまいました( ̄▽ ̄;)!!ガーン

2打目。
「1打目のミスを取り返さないと!」と焦りつつも、さきほど以上にフンフン!と気合を入れてクラブを振ると・・コツ、コロコロ。
うわ~。また力みすぎのせいでミスをし、ボールは10mほどしか飛んでいません。

「うそー。最悪・・・。」
少し混乱しながら、焦りながら、慌てて3打目を打つと、3打目も上手く打てませんでした。
一方、初心者のC君は、初めてのコースデビューなのに、すいすいとボールが飛んでいっていました。
C君の上手くいっている状況を見つつ、私はさらに、焦ることになるのでした。


その後、各ホールをまわる最中。
私は、常に自分のスコアを数えつつ「あ~、駄目だ。スコアが悪い!」と嘆き、一緒にまわっている人達の良いスコアを見て「自分は負けている!」と焦り劣等感を感じ・・
C君からは「名無きは、ゴルフ下手だな。あいつセンスないな~」と見下されているのではないか?と心配しつつも、周りの人達から「名無きは、ゴルフが上手だよね。」と思われたい一心で、全力でスコアをあげようと一生懸命になっていました。

また、今日は賞金もかかっているため、一緒にまわっている友人に「勝ちたい!」という思いから、友人のショットを内心「ミスれ!」とすら願い、友人のナイスショットを、本心では喜べずにいたのでした。

いつの間にか私は、イライラしながら、ゴルフをすることになっていました。
そして、イライラしながら取り組むし、「(とりあえず)早く良い結果を出したい!」と力むため、肩に力入り・・・また、手っ取り早く結果をコントロールしようとして手打ちともなっていたようで・・だから、余計に上手くいかない状態に陥っていたのでした。


そんな時、あとホール(穴)まで10mほどの近距離で、力んだせいか?ミスをしてしまい、ボールが飛びすぎて奥の森の中へ入っていったのでした。

「うわ~、最悪っ!!せっかく、このホールは調子良かったのに!」
とんでもないミスをしてしまったせいで、頭にカーっと血がのぼり、もう、わけがわからない状態になりながらも、1人、森の中へボールを探しに行きました。

すると、1つ、白いボールが落ちていました。
「あ、コレだ。(ボールがあって良かった~)」

しかし、ボールをよく見ると、そのボールは私が使用していたメーカーのものとは、違うものでした。つまり、私の打ったボールではなかったわけです。

「このボールは違う・・けど、誰も見ていないし、自分のボールということに、してしまおうか?ボールがなくなってOBになると‘プラス1打’になってしまうし・・。」

そう、無意識的に思考が進んだ直後、繁栄原則「正直/誠実/感謝/奉仕/謙虚/良心/他者の幸せを願う心」が瞬時に思い浮かんだのでした。
確かに、物理的には誰も見ていないしバレないことでしょう。
しかし、本質的には全世界、全宇宙が見ている・・。全ては同じ1つだから。


「だめだめ。嘘も不正もだめ。」

皆にOBであることを正直に告げ、「はぁ。これでスコアが、また悪くなる。今のままじゃ150ペースだ。初めてのC君は130ペースなのに・・。」とも思いつつ、プラス1打で打ちました。

今度は慎重に打ちすぎたせいか?50cmほどしか飛びませんでした。まだ、ホール(穴)まで7mは、ありそうです。

「はぁ~。私はもう、駄目だな。」そんなことも思いつつ、次に、もっと強く打とうとして打つと・・・こんな時に限って、芯をドンピシャで捕らえることができ、スコーン!!

ボールが勢いよく飛んでいきました。


「あ~~!飛びすぎ!!(逆に、ホール(穴)から遠ざかるぅ。終わった・・・やめて~~~)」



バチン!!!



勢いよく飛んだボールが、ホール(穴)に刺さっているピン(旗/棒)にぶち当たりました。

そして、ホール(穴)の近くにコロコロコロ~。

奇跡のようなことが起きたのでした。
もしピン(旗/棒)に当たっていなければ、また反対側の森にボールが消えていくところでした。



「奇跡が起きた!ゴルフの神様の力だ~♪」
満面の笑みで、そう友人に話しました。
パットに集中している友人は奇跡に驚きつつも、自分のボールを見つつ、‘素振り’でふり幅を合わせながら、表情は変えずに「あぁ。すごいな!」とだけ返しました。

友人の薄いリアクションをよそに、私は1人、「ゴルフの神様の力だ~♪」と思って、嬉しくなっていたのでした。

「あぁ、ありがとう。助かった~」
それまで、完全に忘れていた感謝の心が、戻ってきたのでした。
すると、それまでのイライラが、すぅ~と和らいでいったのでした。


次のホールへ、カートで移動している最中。

「ふぅ~。」
それまで上手くいかなくて焦っており、悪循環に陥っており、また、走り続けていたので頭に地が上っていたのでした。
ふぅ~と息を吐き出すことで1度、心の中で、立ち止まることにしました。

「そもそも、これは、ある意味、たかがゴルフだよ?どうして私は、周りと競争しながら、必死に高スコアを目指しているんだろう?そもそも、本当に高スコアを目指さなきゃ、いけないのかな?ゴルフを、楽しめば良いじゃないか?」

1度立ち止まって考えてみると、そのような根本的な問題に対する思考が、浮かび上がってきたのでした。


「そもそも、「1ホールは4打でまわる」という設定は、自分以外の‘誰か’が定めている設定であって、どうして、その他人が決めた設定に私が振り回されないといけないの?
また、一般的なスコアとして話に出てくる「100」や「120」は、自分以外の他人達によって作られている基準だ。
そのような自分以外の他人達によって作られている基準を、過度・過剰に気にし意識する必要なんて、ないんじゃないか?

ゴルフでは、「あなたの平均スコアは110ですか?まあまあですね。」「あなたのスコアは150なの?ゴルフのセンスないね。」などと周りから言われる。
しかし、それらは、あくまで外(他者)からつけられる評価にすぎない。
外的なスコアばかり重視する必要なんて、あるのだろうか?

もっと、内なるスコア・・「自分の‘心’が{楽しい/幸せ}かどうか?」を重視しても、良いんじゃないか?
そして、内なるスコア「自分の‘心’が{楽しい/幸せ}かどうか?」は、外のスコア・・つまり結果に連動させられる必要は、ないんじゃないか?

私の現在のスコアは150ペースで、結果としては散々だけど、それでも別に、楽しんでも、幸せを感じても、良いんじゃないか?
一般的には、スコアが150ペースだと、周りと比較して落ち込んだりして楽しめないことになっているようだけど、でも、そんな外側の結果なんて、関係ないじゃないか?
別に、スコアが150でも、楽しんで良いじゃないか!?

私は、素敵な友人達と一緒にゴルフコースをまわりながら、冗談を言い合いながら楽しみ、運動ができて、そして美味しい昼食を食べることが出来れば、それで大満足だ!
外側の結果にすぎないスコアなどより、そういったことや、「自分の‘心’が{楽しい/幸せ}」である方が、私にとっては大切であり重要だ。


そして、これは人生でも同様だ。
そもそも、これは、ある意味、たかが人生だよ?どうして私は、周りと競争しながら、必死になって{高い生活水準/地位/名誉/周りからの賞賛や尊敬/高収入/見た目の優れた恋人や伴侶}などを目指しているんだろう?
そもそも、本当にソレらを目指さなきゃ、いけないのかな?人生を楽しめば、良いじゃないか?


そもそも、「人生は、こうあるべきだ!」という基準は、自分以外の‘誰か’が定めている基準であって、どうして、その他人が決めた基準に私が振り回されないといけないの?
また、一般的な外的スコアとして話に出てくる「平均年収」や「平均生活水準/平均結婚年齢/平均体重・身長/平均休日数/平均偏差値」などは、自分以外の他人達によって作られている基準だ。
そのような自分以外の他人達によって作られている基準を、過度・過剰に気にし意識する必要なんて、ないんじゃないか?

他人との比較や、平均、常識に縛られることなく、もっと自分らしく人生を楽しめば、それで良いんじゃないか?

人生では、「あなたの見た目は、駄目ですね。」「あなたの最終学歴は○○ですか。まあまあですね。」「あなたの年収は○○なの?貧乏だね。」「あなたの恋人は、○○さんなの?ふーん。」「あなたの住んでいるアパートの家賃は、○○円なのね?ふーん。」などと周りから言われる。
しかし、それらは、あくまで外(他者)からつけられる評価にすぎない。
外的なスコアばかり重視する必要なんて、あるのだろうか?

もっと、内なるスコア・・「自分の‘心’が{楽しい/幸せ}かどうか?」を重視しても、良いんじゃないか?
そして、内なるスコア「自分の‘心’が{楽しい/幸せ}かどうか?」は、外のスコア・・つまり結果に連動させられる必要は、ないんじゃないか?

私の現在の外的スコアは、他人から見たら劣っており、結果としては散々なのかもしれないけれど、それでも別に、楽しんでも、幸せを感じても、良いんじゃないか?
一般的には、外的スコアが悪いと、周りと比較して落ち込んだりして楽しめないことになっているようだけど、でも、そんな外側の結果や他人からの評価なんて、関係ないじゃないか?
別に、外的スコアが悪くても、楽しんで良いじゃないか!?

私は、素敵な人達と一緒に人生をまわりながら、冗談を言い合いながら楽しみ、運動ができて、そして毎日ご飯を食べることが出来れば、それで大満足だ!
外側の結果にすぎないスコアなどより、そういったことや、「自分の‘心’が{楽しい/幸せ}」である方が、私にとっては大切であり重要だ。


競争社会の渦に巻き込まれるせいで、お金のために、異性のために、今世の人生で出会ったかけがえのない同僚・友人・周りの人たちに「勝ちたい!」と思い、他人の不幸を願い、友人の幸運を、本心では喜べない状況などより、「自分の‘心’が{楽しい/幸せ}」である方が、私にとっては大切であり重要だ。


外的なスコアばかり気にし、他人と自分を比較し、他人の目や評価を気にし、他人と競ってばかりいれば、イライラしながら人生を生きることになるし、「(とりあえず)早く良い結果を出したい!」と力むから、肩に力入り、また、手っ取り早く結果をコントロールしようとして、コツコツと長期的に取り組むことをせずして小手先のテクニックに走り、・・・だからこそ、余計に上手くいかなくなる。ゴルフと一緒だ。



やめたやめた。周りに世の中に、常識にお付き合いするのはもうやめよう。私は私で、ゴルフを楽しもう。
スコアが100だろうと150だろうと、関係ない。
「100は優れており150は劣っている」は、他人達が勝手に決めている基準であり常識だ。

このホールは4打で入れればパー?そんなの知らないよ。
それは、他の人達が決めている基準/設定であって、私の「ゴルフをしてて楽しいか?」には関係がないんだよ。
私1個人にとっては、4打で入ろうが、10打になろうが、そんなことは重要なことでは、ないんだよ。
私個人にとっては、楽しい気分でゴルフを楽しめることの方が、重要なんだよ!

よくよく考えてみれば、正直な話、周りに勝てなくて良いし、周りからどう思われても関係ないし、スコアも気にしない。
そんなことより、繁栄原則「正直/誠実/感謝/奉仕/謙虚/良心/他者の幸せを願う心」や、他人の幸せを心から喜べることや、自分が幸せでいること。そのことの方が、私にとっては大切なことだ。」




「名無き、もう順番きたよ?」

友人の声で、ふっと我に返りました。


もう、私はスコアも気にしない。
もっと自由に、ゴルフを楽しむ♪

「周りの目/世間体/常識/スコア(数字)/他人との比較/競争」・・・’見えない鎖‘から、私は自由になった。

結果(スコア)よりも楽しもう♪と、シンプルに思いっきって打った。よく飛んだ。今日1番の、ナイスショットがでた。


・・その後、全てが大きく変わっていった。
友人の幸せを心から願えるゴルフは、楽しかった。
友人のナイスショットを、心から喜べるゴルフは、そうでないより格段楽しい。
周りからの目もスコアも気にしないゴルフは、そうでないより数倍楽しかった。
他人のスコアと、自分のスコアを比較しないゴルフは、こんなに楽しいんだ!
変な打ち方(変なスイング)も、ミスショットも気にしない。

自分流で自分らしく。



・・それまでとは一転、楽しみつつゴルフをしながらグリーンで順番を待っていると、川のせせらぎが聞こえてきたのでした。
「あ、隣の森の奥には、小川が流れているんだなぁ。気がつかなかった。」

少しの間、目を閉じ、耳をすませてみれば、幸せそうな小鳥達の鳴き声も、聞こえてくるのでした。




③まとめ~人生を楽しむコツ~
■あぁ、気持ち良い~♪
他人からどう思われようと、もう関係ない。

繁栄的な原則「正直/誠実/感謝/奉仕/謙虚/良心/他者の幸せを願う心」や自分にとっての‘幸せ’を大切にしつつ、私は、私らしく、自由に人生もゴルフも楽しむ。


プレー後半。
他人との比較をやめ、スコアを過剰に気にするのを辞めたから、肩の力が抜けて手打ちが改善されたせいか?
それとも、1発逆転の近道を狙うのを辞め、コツコツと正攻法にて、フェアウェイゾーンを確実に進むようプレーするようになったためか?
終わって見れば、プレー後半は、前半までとは違い、スコアが改善されていたのでした。

外側のスコアばかりを気にしていた前半よりも、外側のスコアより内側(心のあり方)を大切にし、繁栄原則の元、コツコツとプレーするようになった後半の方が、外側のスコアも改善されていたのでした。
こういった部分も、人生とも似ているようにも思えたのでした。



最終的に、前半のスコアがとても悪かったため、合計スコアも悪かったのですが・・帰りの車内にて。
100円アイスを食べながら、私の心は、なんとも言えない充実感に満たされていたのでした。

それは、普段口にしない甘いものを、運動後に食べたからでしょうか。
それとも、外側のスコアばかりを気にするのをやめ、プレー後半からは内側(心のあり方)を大切にする初心を取り戻すことが出来たからでしょうか。

車内にて繰り広げられている友人達の「あのホールの2打目は・・」などの反省会話/自慢会話をぼ~と聞きつつ、私は1人密かに・・・
思いどおりにいかないことや上手くいかないこともあるし、不満や悩みや問題が出てくるときもあるけれど、それでも、素敵な人達と一緒に人生をまわりながら、冗談を言い合いながら楽しみ、運動ができて、そして毎日ご飯を食べることが出来ている現状に感謝の念を抱いていたのでした。


~人生を楽しむコツ~
<writer 名無き仙人>


【よく読まれている記事】
★人気★
 【稼げるネット副業】高時給ランキング「トップ3」僕が解説します(おすすめ副業/投資)

★人気★ 初めての転職/就職活動【成功する始め方】やり方がわからない人へ(転職/就職のコツ)






バス男「僕も人生を楽しみたいなぁ。」

バス子「ゴルフも楽しそうね。」

仙人「人生を楽しみながら、生きていけると良いのぉ。」







関連→自分らしく生きるコツ(バランスの法則編)
愛される人の特徴と条件(性善説と性悪説/世界観の影響力)
自慢話をする人の心理(自慢話をして、人から好かれる人と嫌われる人の違い)
初対面の印象は好会話/話題より雰囲気(他人を外見で裁かない/見下さない/人によって態度を変えない)
彼氏/彼女と喧嘩・恋人との仲直り方法(理解してから理解される)
お金嫌い?大好き?名言/格言/言葉(お金に関する観念の浄化/お金の気持ちを知る)
お金と引き寄せの法則の方法(引き寄せの法則の本質とお金から自由になる方法)