スポンサーリンク

人生の失敗と成功から学ぶ名言

■成功する人/男性/女性の違い/特徴/条件/仕事/お金/恋愛/婚活/結婚/人間関係/成功者/失敗の共通点と習慣、考え方


人生の失敗と成功から学ぶ名言


バス男「あわわわーっ。またやってしまった~( ̄▽ ̄;)!!ガーン」

バス子「どうしたの?バス男さん。」

バス男「以前ひっかかった、ワンクリック詐欺のサイトを、またクリックしてしまったー!あ~ぁ、僕はどうして、いつもこんな・・」

バス子「もう。失敗から学びなさいよ。仙人の【人生の失敗と成功から学ぶ名言】の話、聞いていないの?」

バス男「仙人様の【人生の失敗と成功から学ぶ名言~「人生」が教えようとしている‘教え’の本質部分~】の話?」

バス子「うん、仙人が言うにはね・・」







~「人生」が教えようとしている‘教え’の本質部分とは?~

1.人生の失敗と成功から学ぶ名言

①人生の失敗事例

■学生時代も・・


社会人になってからも・・



失敗だらけの、悲しいー(TmT)ウゥゥ・・・己の人生を振返ることによって。
失敗から学んだことを、書き出してみようと思う。

★失敗から学んだこと★

・高校野球

→私は高校野球時代。
レギュラーになって活躍したくて・・なんとか、結果を出そうと頑張っていたのでした。
しかし、頑張ってもレギュラーにはなれなかったのでした。

どうも、私には、身体的に‘野球’というスポーツ自体に、向いていなかったようなのでした。

‘野球’というスポーツはそもそも、アメリカ人のように、身長が高くて、手も大きい人向けのスポーツのようなのでした。
私は、「硬式バットを振る」のではなく、重い硬式バットに、いつも私の方が振り回されていたのでした(TmT)ウゥゥ・・


【失敗から学んだこと】
→私には、野球というスポーツは向いていない。
人には、向き・不向きがある。



・部屋選び
→家賃だけを重視し、住まいとなる賃貸アパートを探してしまう傾向にある私は。
「部屋選び」でも、失敗経験があるのでした。

以前住んでいたアパートは、家賃が安く、理想的なアパートのようにも思え、さっそく、住みつくことになったのでした。
しかし、そのアパートに住んでからというもの、悪いことが頻出し始めていたのでした。

いろいろとあって、そのアパートを引っ越した後。
そのアパートが、風水的に最悪で、また、‘とある事件’が過去に起きたことのあるアパートであったことを知ったのでした。
※立地的に路沖殺のアパートなのでした。「路沖殺 風水」で検索。


【失敗から学んだこと】
→家賃だけで、アパートを探してはいけない。
家賃が極端に安いアパートは、過去に、なにかがあったのかもしれない。
アパートを探すときは、風水もチェックする。



②成功者/失敗者の共通点と特徴/考え方~人生の失敗と成功から学ぶ名言~
■私達は長い期間、小学校、中学校、高校・・・‘学校’で教育を受けてきました。

‘学校’では、まずは授業で学び、そして‘学校’では、{間違う人間/失敗する人間}が愚か者とされる傾向にあるようです。

しかし人生においては。
‘人生’では、まずは{間違い/失敗}が与えれれることになるのかもしれません。
そして、{間違い/失敗}をした後、間違いから教えを学び取るかどうか?は本人次第なのかもしれません。

通常、私達は{間違い/失敗}をした後、間違いから教えを学び取ると同時に、以下のような反応を示すこともあるようです。


★間違いをした後の反応★
①嘘をつく

→{間違い/失敗}をしたのに、「いいや、私は失敗していないよ!」と、嘘をつくことで、間違いから教えを学ぼうとしない場合も、あるのかもしれません。

②責任転嫁
→{間違い/失敗}をしたのに、「いいや、悪いのは私ではない。Aさんだ!」と、{間違い/失敗}の責任を、他者へと転嫁することで、間違いから教えを学ぼうとしない場合も、あるのかもしれません。

③正当化
→{間違い/失敗}をしても、「あれは、あれで、良かったんだよ!」と、己の{間違い/失敗}を正当化し、間違いから教えを学ぼうとしない場合も、あるのかもしれません。

④すぐ諦める
→{間違い/失敗}をしたら「私には、そもそも無理だったんだよ。」と、すぐに諦め、間違いから教えを学ぼうとしない場合も、あるのかもしれません。


・・どんなに優れた教師であっても。
「自転車」という言葉や、「自転車」の意味を、生徒達に教えることは可能なのですが、、、「自転車の乗り方」に関しては、生徒自らが失敗をしながら学んでいくしかないそうです。

それゆえ、学校にて{言葉}や{言葉の意味}を学び社会に出た後は。
私達自らが失敗をしながら学んでいくしかない側面も、あるのかもしれません。


~名言① 人生の失敗と成功から学ぶ名言~
→学校では間違いをしないと頭が良いと思われる。人生では、間違いをおかし、そこから学ぶことが出来てはじめて頭が良いといえる。


<人生では失敗をとおして、学んでいくしかない側面もある>

そのことは、【成功パズル】を完成させていくためには、「失敗ピース」を扱うことを、避けては通れないことにも、似ているのかもしれません。

人生という名の【成功パズル】の枠付近は、‘失敗’とかかれたピースで埋める必要があるようです。

そのため、人生という名の【成功パズル】を完成させたい場合、まずは枠付近(最初に取り組む場所)の、‘失敗’とかかれたピースを扱う必要があるのかもしれません。

そして、枠付近の、‘失敗’とかかれたピースを恐れることなく、どんどん扱い埋めていけば。
枠付近が埋められていき・・つまり、成功への土台が完成されていき、、、‘失敗’と書かれたピースを扱う頻度は減っていくことになり、と同時に、その後は【成功パズル】の完成までが早くなるものなのかもしれません。


~名言② 人生の失敗と成功から学ぶ名言~
→【成功パズル】を完成させるためには、枠付近(最初に取り組む場所)にある、‘失敗’とかかれたピースを扱うことを、避けては通れない。
すなわち、最初の頃の失敗は、成功というパズルの、ピースの1部分であり、なくてはならない大切なものであるため、失敗を恐れる必要はない!



が、だからといって。
同じ失敗を何度もするのは、一般的には「良くないこと!」とされているようです。
失敗しても良い、些細な失敗なら、何度も失敗すれば良いのかもしれませんが・・。


ちなみに、‘学校’では、「正しい答えは1つだけ」である場合も多そうです。そして既存の答えを先生から教えられます。「これが、正しい答えです。」というふうに。
しかし人生では、人それぞれで正しい答えが異なるのかもしれません。
人は、それぞれで、長所、短所、人生に求めるもの・・などが、違うからです。

そのため人生では、自分にとっての答えを、自分自身で見つける必要があるのかもしれません。社会の風潮や常識、{他人にとっての人生の答え}に、惑わされることなく・・。


~名言③ 人生の失敗と成功から学ぶ名言~
→‘学校’では、正しい答えは1つだけ。しかし人生では、人それぞれで正しい答えが異なる。人生では、自分にとっての答えを、自分で見つける必要がある。


そのため、人生を楽しむコツ(内なるスコア)や、自分の能力の限界を認めるメリット(私は私。私のペースで。)、それに自分の人生を生きるコツ(他人の意見」と「自分の意見」)や、{自分にとっての幸せ}なども、大切となるのかもしれません。



③人生で失敗する原因/理由とは~人生の失敗と成功から学ぶ名言~
■人生、失敗ばかりの私なのですが、人生における成功も、ありがたいことに経験させて頂けることになったのでした。
それは、【自分と人生を変える!】ということなのでした。


★人生における成功★
・自分と人生を変える!

各種の仙人/仙女修行に取り組む中で、私は【自分と人生を変える!】ということに成功させて頂けたのでした。
そして付随的に、webサイトの運営に関しても、自分的には・・ですが成功もさせて頂けているように思えているのでした。


しかし、どうしてなのか?
また、webサイト運営が失敗し始めていたのでした。

せっかく、やっと成功し始めていたのに、どうしてなのでしょうか。

・高校野球時代
・部屋選び
その他、様々な人生経験(人生の失敗経験)より、多くを学び・・失敗から学んだ経験を生かし、せっかく人生が成功し始めていたのに、どうしてなのでしょうか。

なぜ、また失敗人生へと転落していっている?
私は、たくさんの人生の失敗から学び、どんどん賢くなっている(ハズ)なのに、なぜかまた、人生が失敗し始めている・・




君は、今までたくさん、人生において失敗してきたようだね。
そして、高校野球時代、部屋選び・・など、人生の失敗からも学んできているようだね。

しかし「人生」という名の教師が教えようとしている‘教え’の本質部分は、

・私には、野球というスポーツは向いていない
・アパートを探すときは、風水もチェックする


など、そういった細かなことだけではないのかもしれない。

「人生」という名の教師が、君に「学んで欲しい!」と思っているのは、そういった細かなこと・・というよりも、もっと本質的な事柄なのかもしれない。


「うん? 「人生」は私に、‘教え’の本質部分を学んで欲しい!と思っている?」

そうだね(^_^)
「人生」という名の教師が、君に「学んで欲しい!」と思っているのは、「家賃が極端に安いアパートは、過去に、なにかがあったのかもしれない!と疑う」など、そういった表面的な事柄ではなくて、その根底部分にある、本質的な事柄でも、あるのかもしれない。


自分の人生の失敗と成功を紙に書き出してみると、その、本質部分の‘教え’が、見えてくるかもしれないね。


君の人生の失敗は、たくさんあるようだけど、そのどれもに共通している事柄は、なにかな?


「えぇ!?・・私の人生の失敗に、共通事項があるの?」

うん。そうなんだよ。
「人生」という名の教師が、君に「学んで欲しい!」と思っているのは、人生の失敗における共通事項・・失敗の根底部分にある原理/原則に関することなのかもしれない。

つまり、本質部分の‘教え’とは、原理・原則に関することなんだ。
その本質部分の教えは、時代が経っても変わることのない絶対的で、誰しもに適応されることになる、普遍的な原理原則に関することだなんだ。


君の人生の失敗は、たくさんあるようだけど、そのどれもに共通しているのは、破滅的な原則{今さえ良ければ良いんだ/自分さえ良ければ良いんだ/金さえ手に入れば良いんだ}なのかもしれない。

君は、{とりあえず今、自分さえ良ければ良いんだ!}という‘あり方/生き方’にて、生きてきていて、、、

だからこそ、高校野球では。
とりあえず、手っ取り早く成果を出したいから、基礎/基本となる素振りをコツコツと頑張ることをせず、小手先のバッティングテクニックばかりに走り・・失敗をし、



住まいにおいても。
{とりあえず今、自分さえ良ければ良いんだ!}と、自分のことばかり考えるから、隣人の些細な(問題)行動に腹を立ててばかりで・・


webサイト運営においても。
{とりあえず今、自分さえ儲かれば良いんだ!}と、自分のお金(収入)ことばかり考えwebサイト運営をするから、皆から嫌われていき失敗をし・・


と、いうふうに。

君が人生で失敗をし続けており、また、失敗しそうになっている理由は。
「アパートを探すときは、風水もチェックする」など、そういったことを、{学んでいなかった/知らなかった}からではなく、

君自身が、破滅原則に根ざしているからなのかもしれない。


原理/原則は、時代が経っても変わることのない絶対的で、誰しもに適応される、普遍的なものであるため。
破滅原則から脱却しない限り、君は今後の人生で、なにをしようと、また、どのようにしようと・・・再度、失敗を経験することになるのかもしれない。

たとえ、取り組むスポーツを、野球からゴルフに変えたとしても。
君が、また破滅原則のままに、手っ取り早く、楽して結果を出そうとし、コツコツと基礎/基本から取り組まないのであれば・・君は、

【ゴルフの失敗から学んだこと】
→距離感を掴むのが苦手な私には、ゴルフというスポーツは向いていない。
人には、向き・不向きがある。

などと、また言うことになるのかもしれない。


・・たとえ、取り組む仕事を、webサイト運営に変えたとしても。
君が、また破滅原則のままに、手っ取り早く、楽してお金
だけを得ようとし、他者や世の中への奉仕・貢献に取り組まないのであれば・・webサイト運営は衰退していき、君は、

【webサイト運営の失敗から学んだこと】
→webサイト運営には、責任感と正義感、情熱、それに確かな知性が必要であり、私には向いていなかった。

などと、また言うことになるのかもしれない。


そうではなくて・・
失敗の原因は、「webサイト運営には、責任感と正義感、情熱、それに確かな知性が必要であり、私には向いていなかった」など、そういったことを{学んでいなかった/知らなかった}からではなく、破滅原則のままに、目先の自分だけのメリット・お金ばかりを求めており、繁栄原則に関すること・・

正直さ、誠実さ、感謝の心や奉仕の心、それに謙虚さや良心、他者の幸せを心から願う心・・など、繁栄原則に関する心をもっておらず、破滅原則ばかりであるから、また失敗しそうに、なっているのかもしれない。


「じゃあ、私が人生の失敗から学ぶべきだったことは、原理/原則に関することだったの?」

そうなのかもしれない。
原理/原則は、時代が経っても変わることのない絶対的で、誰しもに適応される、普遍的なものであるため。

繁栄原則{正直/誠実/感謝/奉仕/謙虚/良心/他者の幸せを願う心}に沿って、コツコツと物事を行っていけば、人生では長期的な繁栄/成功を、経験することになるのかもしれない。

一方、破滅原則のままに、とりあえず目先の、自分だけのメリット・お金のことだけを考え、手っ取り早く楽して・・としていると、1時的には成功することがあっても、長期的には、失敗を経験することになるのかもしれない。


人生の失敗経験である、
・高校野球時代
・部屋選び
など、その全ての根底には、破滅原則があったのかもしれない。

言い換えると。
君自身が、破滅原則に根付いて生きているから、なにを人生でするにしても、長期的には失敗経験となってしまうのかもしれない。

そのため、破滅原則から抜け出し、繁栄原則を大切にするよう努めなければ。
失敗から細かな部分を学び、その細かな部分を変えても、また同じように失敗することになるのかもしれない。原理/原則は、絶対的で、誰しもに適応される、普遍的なものであるから・・。


だから、

・自分と人生を変える
・webサイト

そういったことが、1時的に成功しているように見えても、根底部分が破滅原則のままであるならば。
成功は1時的で、長期的には、また失敗してしまうことに、なるのかもしれない。


失敗が君に教えたい本質部分は、「部屋の選び方」などでは、ないんだよ。
失敗が君に教えたい本質部分は、「距離感を掴むのが苦手な私には、ゴルフというスポーツは向いていない」などでは、ないんだよ。


失敗が君に教えたい本質部分は、「繁栄原則なくして、長期的な繁栄/成功なし!」ということなんだよ。


~名言④ 人生の失敗と成功から学ぶ名言~
繁栄原則なくして、長期的な繁栄/成功なし!


人生という名の教師は、その本質部分を、最も君に学んでもらいたい!と願っているのだよ。
でないと、また、同じような失敗をすることになるから。

たとえば恋愛にて。
付き合う人を変えても。
付き合う人を、Aさんから、Cさんに変えても。
君自身が、破滅原則的な人間であれば、また、同じような失敗をすることになるのかもしれない。相手を変えたとしても。

だからこそ、人生という名の教師は、その本質部分・・原理/原則に関する重要なことを、最も君に学んでもらいたい!と願っているのだよ。


その、根底部分・・「繁栄原則に根ざして生きているか?破滅原則に根ざして生きているか?」を変えなければ、君が他の何を失敗から学ぼうと・・君が、失敗から学んだ細かな点を次に生かそうと・・

君自身が、破滅原則に根付いたままであれば、結局、また、なにをやっても長期的な繁栄を得ることは出来ないのかもしれない。


人生という名の教師は、君の見方であって、心から「君に幸せになって欲しい!」と願っていて、だからこそ、こう言っているんだよ。

「違うよ、名無き君。君に、本当に学んで欲しいのは、細かな点ではないんだよ。
君に、本当に学んで欲しいのは、【破滅原則は破滅/衰退をもたらす。繁栄原則なくして長期的な成功/繁栄なし!】ということなんだよ。早く、失敗の本質部分に気づいて!」




・・心は雛形のようなものでもあってね。
年賀状を作る際、年賀状の雛形を、まず作るよね。
その時、雛形自体に間違いや問題があれば、間違いに気がついて雛形自体を修正するまで、作っていく全ての年賀状に問題が発生し続けることになるよね。

それと同じで・・心は、雛形のようなもので、心の雛形に問題がある場合、心の雛形自体を変えてしまわないと、同じような問題が、人生に出現し続けることになるのかもしれない。

そのため、雛形である心が、破滅原則的である場合。
心を繁栄原則に沿ったものへと変えていかなければ、失敗に繋がる問題が、人生に出現し続けることになるのかもしれない。


私達は人生を通して、いろいろと経験をしていくのだけれど。
しかし、心の雛形が同じである場合、経験する事柄の本質や、出会う人達の本質(魂)は同じようなものであり、姿・形を変えて、それらが人生の中に何度も何度も、現れているだけなのかもしれない。

「私も歳をとるにつれ、いろいろと経験していくな。失敗から多くを学び、賢くなっているよな。」と思っても、心の雛形自体が変わっていなければ、実は同じところをグルグルまわっているだけ・・という場合も、あるのかもしれない。

経験する事柄も、表面上では違う事柄のように思えるけれど、結局、本質的には同じような事柄が姿・形を変え、人生に現れ続けている・・そのような場合も、あるのかもしれない。

つまり、心の雛形自体が変わらない限り、本質的な部分を見れば{同じような人々・同じような事柄}を一生相手にし続けることになるのかもしれない。

一方、心の雛形が繁栄原則に沿ったものに変わり始めれば。
まさに全てが、、、全てが、変わり始めるんだよ。人生で経験していく全てが、変わり始めるんだよ。引き寄せの法則や、時間と空間の関係もあって・・。
関連憧れの人や憧れる男女になる方法(時空間仙術)



「うーん。繁栄原則と破滅原則か~。」

繁栄原則{正直/誠実/感謝/奉仕/謙虚/良心/他者の幸せを願う心}の1つは、‘謙虚さ’なのだけれど。

書籍/7つの習慣の著者である、偉大なるスティーブン・R.コヴィー先生の教えを元に、謙虚に「もしかしたら、自分も、間違っていたのかもしれない。」と自省する勇気をもって、人生という名の教師が教えようとしている‘失敗の本質部分の教え【原理/原則】’に気がつき、現実世界を作り出している雛形でもある心を、繁栄原則に沿ったものへと、していくことで・・

今までの人生、いろいろとあったけれど、今後の君の人生が、幸せに包まれていくことを、ひっそりと願っているよ(^_^)

・・説教臭い話になってしまって、ごめんね。



④‘教え’の本質部分~人生の失敗と成功から学ぶ名言~
■書籍/7つの習慣を閉じ・・。


結局、私は「人生」という名の教師が教えようとしている‘教え’の本質部分を、今までずっと、学ばずにきていたのかもしれない・・とも思ったのでした。

自分なりには、人生の失敗経験から学んできていたつもりではあったのですが。
私は、「人生」という名の教師が教えようとしている‘教え’の本質部分に関しては、学ばずにきていたのかもしれない・・だからまた、失敗することになっていたのかもしれない・・そういったことを、書籍/7つの習慣を読んだことで、思ったりもしたのでした。


破滅原則に深く根ざしている、過剰に利己的な私の場合。
破滅原則を捨て、繁栄原則に沿って生きていくよう努めることは、気が遠くなるほど、長い・長い道のりであるようにも、感じるのでした。

しかし、繁栄原則なくして、長期的な繁栄/成功がないのであれば・・
心が、現実世界を作り出している雛形であり、心の雛形を変えない限り、表面上では違う事柄のように思えても、本質的には同じような事柄が姿・形を変え、人生に現れ続けることになるのであれば・・

気が遠くなるほど、長い・長い道のりであるようにも思える【破滅原則からの脱却!&繁栄原則を根付かせる】に、頑張ってみる価値も、あるように思え、、、まだまだ、まったく実践出来ていないのですが、自分なりには、頑張り始めているのでした。


「このリハビリ・・【破滅原則からの脱却!&繁栄原則を根付かせる】は、長い時間がかかりそうだなー。」
個人的には、「もう、苦行はしない!幸せな人生を生きる!」と決めており・・
関連苦行は辞めなさい(苦行は誰のため)

人生で苦労よりも幸せを経験していくためには、私の場合、このリハビリ【破滅原則からの脱却!&繁栄原則を根付かせる】が必要であるようにも思えており・・自分なりには・・ですが、頑張り始めてみて、いるのでした。

長い、長い道のりともなるかもしれませんが、その道のりすらも楽しみながら、コツコツと精進していけたら良いな。そういったふうにも、思っているのでした。


個人的な話に関する長文、及び、上から目線の文章、大変失礼致しました。



~まとめ 人生の失敗と成功から学ぶ名言~
①‘学校’では、まずは授業で学び、{間違う人間/失敗する人間}が愚か者とされる。
しかし人生では、まずは{間違い/失敗}が与えれれ、{間違い/失敗}をした後、間違いから教えを学び取るかどうか?は本人次第なのかもしれない。

②学校では間違いをしないと頭が良いと思われる。人生では、間違いをおかし、そこから学ぶことが出来てはじめて頭が良いといえるのかもしれない。

③‘学校’では、正しい答えは1つだけ。人生では、人それぞれで正しい答えが異なる。人生では、自分にとっての答えを見つける必要がある

④繁栄原則なくして、長期的な繁栄/成功なし。


~人生の失敗と成功から学ぶ名言~
<writer 名無き仙人>


【よく読まれている記事】
★人気★
 【稼げるネット副業】高時給ランキング「トップ3」僕が解説します(おすすめ副業/投資)

★人気★ 初めての転職/就職活動【成功する始め方】やり方がわからない人へ(転職/就職のコツ)






バス男「‘人生’は僕に、<ワンクリック詐欺には気をつけろ!>と教えているのか。なるほど。」

バス子「‘人生’はバス男さんに、<ワンクリック詐欺があるような場所に、ついつい近づいてしまう自身の心にある、‘原則’に気がついて!>と教えているのかもしれないわよ。」

仙人「自分の人生の失敗経験、もしくは成功経験を振返ってみると、ある共通事項・・それは原理原則に関する事柄・・・が、あったりする場合も、あるのかもしれぬのぉ。楽しい幸せな人生になっていけると良いのぉ。」







関連→運気をあげる引き寄せの法則のやり方({個人的な現実/個人的な世界}の改善方法)
人生を楽しむコツ(ゴルフ場にて/内なるスコア)
不安/焦りの人生が豊かになる方法({不安/恐れ/心配}をモチベーションに頑張ると・・)
幸せになる魔法の言葉(幸せになることを許可する方法)
他人の不幸より幸せを願うには?(愛を広げる/他人は仲間)
考え方を変える方法!幸せになるために(起きた事象に対して、どう反応するか?)
他人を利用する人の心理と結末(自己防衛本能より危険な人間と見なされる)
思い込みが激しい!癒しの心理学(世界観の事例と説明と癒し方)